こどもちゃれんじ

【年少向け】こどもちゃれんじほっぷ2月号レビュー【口コミ】

こんにちは!こどもちゃれんじ受講歴ももうすぐ丸3年と長くなってきました。

こどもちゃれんじぽけっと(2・3歳向けコース)時代には一度退会して、また契約したりと紆余曲折ありましたが、現在4歳の息子は毎月こどもちゃれんじが届くのを楽しみにしていて、こどもちゃれんじすてっぷもこのまま継続予定です。

この記事ではこどもちゃれんじほっぷ2月号をレビューします。

こどもちゃれんじほっぷ2月号の内容

こどもちゃれんじほっぷ2月号に届いたのは以下の内容でした。

  • 本誌
  • キッズワーク
  • ひらがなよめるよ
  • ガオガオさんのかたちのおかしこうじょう(おふろ使用可能)

それぞれの内容・息子の反応について以下に記載していきます。

本誌

本誌ではこども自身が読みながら進められる絵本が冒頭の絵本となっていました。

右側の「くねくねみち」の部分を息子に読んでもらっています。

ちょうどひらがなをすべて読めるようになり、「ひらがな読みたい!」という気持ちが高まっている息子にはぴったりの内容でした。

毎回嬉しそうにひらがなを読んでいます。

また次のお話は「かっちんこっちんひえひえピュー」です。冬の自然現象についての絵本です。

「いろいろな こおりを つくろう!」を見て、さっそくジュースや果物を凍らせたい!と息子からリクエストがあったので、実践したりもしました。

公園では、本誌に出てきた「しもばしら」を見つけたりと、絵本の中の出来事と現実の出来事や発見がリンクしてくることが多くなってきました!

最後はおなじみのしまじろう達による園生活の絵本です。

キッズワーク

相変わらずキッズワーク大好きな息子なので、届き次第、即終わらせてしまいます。時間にして30分程度でしょうか。

こどもちゃれんじから送られてくるキッズワークが大好きなわりに市販のワーク(有名なうんこドリルなど!)にはあまり興味を示さない息子のため、「こどもちゃれんじすてっぷ」からは「知育プラス」に申し込んでみました!

「知育プラス」についても届き次第、レビューしてみたいと思います。

今月号のキッズワークのテーマは【論理】因果関係の内容となっているそうです。

因果関係と聞くと難しそうですが、「○○(原因)だから、○○(結果)とになった」というつながりを学ぶこと。

「汚れちゃったから、着替えようね。」など日常生活でもよく使っている考え方です!

ひらがなよめるよ

今月号でも足りない部分に「ひらがなシール」を貼ったりと単語の読みと意味をつなげるような内容でした。

足りない文字のシールを貼ったり、動物のシールを貼ったりするページです。

余談ですが、「ひらがなよめるよ」ではおすしの話題が多い気がしています。なぜだろう?

こんなページもありました。

ガオガオさんのかたちのおかしこうじょう

三角・四角・丸などのかたちを使って、見本と同じかたちを作っていく遊びです。

おふろの中で使用ができるつくりになっていたので、我が家ではさっそくお風呂で遊びました!

見本を見ながら上手にかたちをつくることができました!

本誌のなかではここには無いかたちの見本も載っていたので、おふろでなくても本誌を見ながら遊ぶことができます。

まとめ

こどもちゃれんじの良いところは自分で調べる手間なく、こどもの年齢に即したおもちゃやワークを定期的に届けてくれることです!

フルタイムで働いているため、日々お勉強に付き合ってあげられる時間は少ないのですが、こどもちゃれんじのおかげで最低限の勉強はできているかなと思います。

「毎日忙しくて、使いきれるか自信がない、、」という場合でも、途中解約は簡単なので、一度試してみてほしいなと思います!