スポンサーリンク
スポンサーリンク
ずっとずっとやりたかった『図書館通い』
気持ちだけはあったのに、面倒臭がりな性格のため、ずっとずっと実現出来ていなかった図書館通い。
なんなら、子供が産まれたときから絵本はたくさん読んであげたいと思っていたのに!
忙しい毎日にかまけて、図書館にはほとんど行けていませんでした。
家にある絵本を読むだけの毎日。
いや、毎日は読んであげられていなかったかも。。
何度も読んでいるせいか食いつきが悪くなっていることもあり、おもーーい腰をあげて行ってきました!久々の図書館です!
借りてきた本はこちら。

気合を入れて、たくさん借りてきました!
のりもの大好きな息子のために、電車と車の絵本が多めです。
動物の本では、エリックカールの絵本を選びました。
息子も『あおむしのほん!』と言って楽しそうに読んでいました。
2歳児でも分かるエリックカールの絵。すごいですね!
中でもよく『おはなしよんで!』と持ってくる絵本は、こちら。
いろいろバス
1・2・3どうぶつえんへ
でんしゃがきた
まちのくるま
2週間後には返却と新しい絵本を借りる予定です。
続くといいなぁと思います!
……
ちなみに、3歳までに絵本1000冊目指したい!と思い、まとめページも作ってみていましたが、なかなか続かず、、で挫折した過去もあります。
なんだか痛い過去ですが、戒めのためにも今度こそ!の気持ちです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク